Google 広告主コミュニティとは何なのか、どんなことができるのかをまとめています。
【Google 広告主コミュニティとは】
Google 広告主コミュニティ(https://www.ja.advertisercommunity.com/)とは、Google AdWords/Google マイビジネス/Google アナリティクスなどの、マーケティング系のサービスのための公式コミュニティです。
ここでは、Googleプロダクトフォーラムのように質問をすることが出来るだけでなく、公式ブログや学習資料を閲覧することも出来ます。
[トップページ - Google広告主コミュニティ]
[サイドバーから各コンテンツにアクセス]
【参加方法】
コミュニティに参加するには、「初めての方へ」からGoogleアカウントで登録することで、コミュニティに参加することが出来ます。
参加後はコミュニティで質問を投稿したりすることが出来ます。
[初めての方へ - Google広告主コミュニティ]
参加後はコミュニティで質問を投稿したりすることが出来ます。
【Googleプロダクトフォーラムはどうなるのか】
もともとGoogleプロダクトフォーラムにあったアナリティクスのフォーラムは、2016/02/26をもって新規質問の投稿は出来なくなり、Google 広告主コミュニティに投稿することになります。
※他のChromeやGmailなどのプロダクトに関しては変更はありません。
[Google アナリティクス ヘルプ フォーラム]
- Google アナリティクス 公式コミュニティが公開されました - Google アナリティクス ヘルプ フォーラム
(https://productforums.google.com/forum/#!topic/analytics-ja/DKZ18M4uq5M)
※他のChromeやGmailなどのプロダクトに関しては変更はありません。
【まとめ】
この新しいコミュニティですが、公式ブログや学習資料などがまとまっているので、利用者にとっては必要な情報が簡単に見つかる良いコミュニティだと思います。
Google AdWords/Google マイビジネス/Google アナリティクスを利用しているユーザーは、質問がなくても最新情報を得る場として参加しても良いのではないでしょうか?
Google AdWords/Google マイビジネス/Google アナリティクスを利用しているユーザーは、質問がなくても最新情報を得る場として参加しても良いのではないでしょうか?
【関連ページ】
- Google 広告主コミュニティ(https://www.ja.advertisercommunity.com/)
2016/02/23 公開
0 件のコメント:
コメントを投稿