今わかっている範囲でどのようなもので発生するのか、その場合の対処法は何があるのかをまとめておきます。
※情報が入り次第、更新する場合があります。
【症状】
DMMのゲーム(刀剣乱舞やしんけん!!など)などのFlashを利用したゲームをChrome48でプレイしようとした場合、ゲーム画面がぼやけて表示されてしまったり、ゲーム画面の右端に黒い線が入ってしまうというものです。
黒い線はすぐに再現できたので、わかりにくいですが比較しています。
黒い線はすぐに再現できたので、わかりにくいですが比較しています。
- Adobe Flash Playerを見るとぼやけて見える - Google プロダクト フォーラム(https://productforums.google.com/forum/?utm_medium=email&utm_source=footer#!topic/chrome-ja/Mg8OTmI7KgU)
フォーラムには、ぼやけた時のスクリーンショットも投稿してくださっています。
【対処法】
詳しい原因はまだわかっていないようですが、ウィンドウの横幅のピクセル数が奇数の時に発生するようです。
そのため、ウィンドウ幅をマウスで調節すると、問題なく表示されるウィンドウサイズがあるようです。
また、バグとしてファイルされたようですが、情報がまだ少なく修正にはもう少し時間がかかりそうです。
そのため、ウィンドウ幅をマウスで調節すると、問題なく表示されるウィンドウサイズがあるようです。
また、バグとしてファイルされたようですが、情報がまだ少なく修正にはもう少し時間がかかりそうです。
- Issue 584046 - chromium(https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=584046)
2016/02/08 公開
0 件のコメント:
コメントを投稿