2016/01/17

【Googleアカウント】Googleアカウントのデータバックアップ方法

Googleアカウントを利用しているユーザーであればご存知かと思いますが、1つGoogleアカウントがあればいろいろなサービスを利用することが出来ます。
Googleアカウントに色々な情報を保存しておけばログインするだけでどこからでもアクセスできる様になりますがアクセスできなくなると人によってはかなり困ったことになるかと思います。

アクセスできなくなった時のための事前設定に関しては以前紹介しましたが、今回はデータのアーカイブをダウンロードしておく方法を紹介します。

【アーカイブとは】

そもそもGoogleアカウントのアーカイブとは何でしょうか?
これは、例えばGmailのメールだったり、Googleフォトの写真だったりをダウンロードしておいて、もしものときに備えることが出来る機能です。
対応しているサービスは、以下のとおりです。
  • Google+ +1
  • Blogger
  • Fit
  • Gmail
  • Google Play ブックス
  • Google フォト
  • Google+ サークル
  • Google+ ストリーム
  • Google+ ページ
  • Keep
  • ToDo リスト
  • Voice
  • YouTube
  • ウォレット
  • カレンダー
  • グループ
  • ドライブ
  • ハングアウト
  • ブックマーク
  • プロフィール
  • マイマップ
  • マップ(場所)
  • ロケーション履歴
  • 連絡先
書き出しましたが、メジャーなものはほぼすべてアーカイブの作成が可能なことがわかります。

【アーカイブの作成方法】

では実際にアーカイブの作成方法を説明していきます。

  1. アカウント情報(https://myaccount.google.com/にアクセスする
  2. 個人情報とプライバシー設定をクリックする
  3. コンテンツの管理>コンテンツのコピーまたは移動>アーカイブを作成をクリック
  4. アーカイブしたいものだけにチェックを入れ、最下部にある「次へ」をクリックする
  5. すると、新しい画面が下部に表示されるので「アーカイブを作成」をクリックする
  6. しばらく待つと以下の様な画面が表示されるので、「ダウンロード」からダウンロードする


    選択項目が多くてファイルサイズが大きい場合、アーカイブの作成に時間がかかる場合があります。その場合はアーカイブが作成され次第Gmailに以下のようなメールが届くのでそちらからでもダウンロード可能です。
Googleのサービスにもしものためにバックアップをとっているユーザーも多いかと思いますが、Googleのサービスも完璧ではありませんし、ユーザーの操作ミスや不正アクセスによってデータが失われる事があります。
念には念を入れてバックアップは何重にも行っておくと、いざというときに泣かずに済むので年に数回でもいいのでバックアップはとっておくことをおすすめします。

【関連ページ】




2016/01/17 公開

0 件のコメント:

コメントを投稿