実は、近くで音楽が流れている場合はその曲名を検索することが出来ます。
【音楽の検索方法】
音楽を検索したい場合、音楽が流れているところで「OK Google」と発声するか画面右上のマイクアイコンをタップします。
すると、音楽を検出した場合は音符マークが表示されます。
これをタップすると、音楽が検索されます。
すると、このように検索が開始されるのでしばらく待つと検索結果が表示されます。
すると、音楽を検出した場合は音符マークが表示されます。
これをタップすると、音楽が検索されます。
すると、このように検索が開始されるのでしばらく待つと検索結果が表示されます。
【ウィジェットから検索】
【まとめ】
「聴いたことあるけど、曲名なんだっけ?」ということはよくありますが、これですぐに調べることが出来ますね。
【関連ページ】
- Information Center for Google Service:【Android】「OK Google」の便利な使い方(http://fujita-google-info.blogspot.com/2016/03/android-ok-google.html)
2016/03/19 公開
0 件のコメント:
コメントを投稿