以下に変更点と、一部機能の有効化の方法を紹介します。
【プロフィール上部に投稿を固定】
以前からウェブ版Google+では利用できていた機能ですが、自分のプロフィール画面の上部に任意の投稿を固定(ピン留め)できるようになりました。
これを利用すれば、自分のプロフィールを訪れた人に特定の投稿を見せることや、一時的なお知らせを固定することが可能になります。
固定方法はウェブ版と同様で、固定したい自分の投稿のメニューから「プロフィールに固定」を選択するだけです。
これを利用すれば、自分のプロフィールを訪れた人に特定の投稿を見せることや、一時的なお知らせを固定することが可能になります。
固定方法はウェブ版と同様で、固定したい自分の投稿のメニューから「プロフィールに固定」を選択するだけです。
【サークルストリームの表示】
これは以前からもあったのですが、表示方法が変わりました。
以前はサイドメニューの中から切り替えていましたが、変更後は「ホーム」横の▽から切り替えが可能になりました。
ただし、サークルストリームは有効にしないと表示されません。
もしも無効になっている場合、サイドメニューから「フォロー・サークル」を開き、下部にある「この端末でサークルストリームを表示する」をONにしてください。
以前はサイドメニューの中から切り替えていましたが、変更後は「ホーム」横の▽から切り替えが可能になりました。
[以前のサークルストリームはサイドメニュー内にあった]
[変更後は「ホーム」の文字から切り替えられるようになった]
ただし、サークルストリームは有効にしないと表示されません。
もしも無効になっている場合、サイドメニューから「フォロー・サークル」を開き、下部にある「この端末でサークルストリームを表示する」をONにしてください。
[以前はこの設定自体も全体の設定の中に埋もれていた]
【まとめ】
今回は新機能の追加というよりも、利便性の改善が主な変更のようです。
モバイルアプリをメインで使っている人は使えない機能も多く困っていたかと思いますが、徐々に機能面でも改善されてきましたね。
モバイルアプリをメインで使っている人は使えない機能も多く困っていたかと思いますが、徐々に機能面でも改善されてきましたね。
【関連ページ】
- Google+ - Google+(https://plus.google.com/+googleplus/posts/iAjJW3z5riM)
2016/03/11 公開
0 件のコメント:
コメントを投稿